ダンジョンシーンを作成する
Asseets -> Create -> Scene
Sceneフォルダに新しいシーンファイルを作成します。
ファイル名は"Dungeon"にしておきます。
タッチ用のボタンオブジェクトを作成する
GameObject -> UI -> Button
Buttonオブジェクトを作成します(これはUIマスターにする必要はありません)。
CanvasいっぱいのサイズになるようにRect Transformをstretchに変更します。
Buttonオブジェクトの子になっているTextオブジェクトは削除します。
ButtonオブジェクトのImageコンポーネントのSource ImageをNoneにします。
このままだとシーン全体が真っ白なので、Colorを透明にします。これで透明なボタンの完成です。
Buttonオブジェクトはヒエラルキーウィンドウの中で他のUIオブジェクトより下になるようにします。
ヒエラルキーの下にあるオブジェクトほど画面の手前に表示されていることになります(他のUIがButtonオブジェクトにかぶらないようにしておく)。
タッチしたときの処理を書く
ボタンをタッチしたときに呼び出すTouchStartメソッドを追加します。
シーンの切り替えはGameManagerのメソッドを使います。
TitleDirector.cs
public void TouchStart() { SoundManager.instance.PlayTouchSE(); GameManager.instance.LoadScene("Dungeon"); }
ボタンをタッチしたら動作するようにする
ButtonオブジェクトのButtonコンポーネントにメソッドを設定します。
On Clickの右下にある+をクリックします。
Runtime Only に Directorオブジェクト(TitleDirectorスクリプトがアタッチされている)をドラッグ&ドロップでアタッチします。
No FuncitionになっているところをTitleDirector.TouchStartにすればメソッドの設定の完了です。
Unityを実行してタイトル画面をタッチ(クリック)すると、効果音が再生されてDungeonシーンに切り替わるようになります。